2024年3月19日
ハイサイ! ダイビングステーションKANCHIです。
3月18日『海日記』
最近は伊良部に行っていたのですが風向きが変わり下地へ!
2本目では鯨の鳴き声も聞こえていたので早く出会いたいものです。
『下地島』
気温22℃ 水温22℃
①アントニオガウディ
②ミニ通り池
③クリスタルパーク
ずっと前からなのですがガウディ行き道の小さな穴が空いた岩に鬼ダルマオコゼが良くいます。毒があり危険なイメージが強いのですが場所がしっかりわかっていて無闇に触らなければ襲ってくることもないので安全ですしウミウシぐらい動かないので写真は取りやすい部類に入ります。他にもふてぶてしい顔をしていますが何処かカエルアンコウのような可愛いもあり好きになる人もいるのではないでしょうか。ガウディでは生物の量が他のポイントより多いので気になる人は来てみてください。
今日のミニ通り池は少し生物は少なかったですがかなり透明度が良く浮上した時の池が綺麗でした。特に浮上前の場所は光の差し込みが綺麗に入って来ていて地形が好きな人には最高のタイミングでしたよ。
スカシテンジクダイとキンメモドキは相変わらず多いですよ。最近はその周りにツチホゼリが必ずいて潜るごとにサイズが大きくなっている気がするので間違いなく食べているんでしょうね。いずれは捕食のタイミングも見てみたいものです。
2024年3月19日
3月17日『海日記』
暖かい日が続いてますね。水温も少しずつ上がり始めて来ているのでドライからウェットスーツに替え時ですね。
『八重干瀬&伊良部島』
気温25℃ 水温22℃
①二つ根
②ユラビジ
③沈船
名前の通り二つの根で構成されているポイントで地面いっぱいのサンゴとデバスズメダイの群れが見どころです。他にも数多くの魚がいるので色んな魚を見たい人やサンゴが好きな人は行く事をオススメしますよ。
ここもサンゴのポイントで伊良部や下地では居ないサンゴを見ることができその周りに沢山のアカネハナゴイが群れ非常に綺麗な景色をみれます。今日だと沖にもイソマグロだったり大型の青物も出現していたので潮通りが良ければ他にも見れると思いますよ。
今日はかなり変則的なポイント選びでヤビジから伊良部島に移動して来ました。かなり昔に漁協が魚礁として沈めた沈船で今でも中を探索できたり集まって来た生物を見ることができます。雰囲気が凄く慣れたダイバーでも新しい景色が見れたりするので気になる方はリクエストしてみてください。
2024年3月16日
3月16日『海日記』
今日は25℃宮古島も夏になって来ましたね。水温が少し暖かくなったお陰かロウニンアジなどの大物が出始めてますよ。
『伊良部島』気温25℃ 水温23℃
①クロスホール
②L字アーチ
③スネークホールハナダイの根
快晴だったので天井から光が差し込むポイントに来ました。ここは時期や時間によって光の入り方が変わるのでいつ来ても新しい景色を見せてくれます。今日はホールから浮上して船に帰っている途中人が近づいても逃げないアオウミガメに会いました。最近はすぐ逃げられていたので久しぶりにマジマジと観察できました。
大物、地形のリクエストがあったのでこのポイントを選びました。
大きなアーチの地形もいいですがその周りをぐるぐると回っているロウニンアジに目が行ってしましますね。自分たちと同じかそれ以上の魚がいるとやっぱり興奮しますね!
2匹が大サービスでしたよ!
今日の洞窟は快晴だったこともあり魚のシルエットと出口の青色のコラボレーションが最高でした。他にも小さいアーチがあるのですがクグった先でロウニンアジとバッタリ出会いました。お互いかなりの距離になるまで気づいていなかったのでロウニンアジは物凄いスピードで逃げていき後方に居た方に見せられませんでした。
ハナゴイの根でもう1匹のロウニンアジ会えたのでそれは見せることができました。普段こんなにいる事はないので暖かくなって浅瀬に戻ってくる予兆なのかなぁと考えています。
本日も1日ご利用ありがとうございました!!
2024年3月16日
3月14日『海日記』
今日(14日)はカンチ船長、鶴ちゃんと他のショップさんのメンバーで
組合の行事の海底清掃に行って来ました。
ダイビングしていると時々ゴミを見かけますよね。普段小さいゴミだと拾って持ち帰るのですが大きすぎるとガイドの邪魔になってしまうので今回のような機会に拾って持ち帰っています。
ポイントによって量は変わるのですがゴミの種類は一緒でプラスチックや魚網が大半を占めていました。かなりの量があったので自分1人が守ろうではなくゴミを出さないよう、海に捨てないよう人に伝えていく必要がありそうですね〜
2024年3月13日
ハイサイ!
ダイビングステーションKANCHIです。
お知らせです。
韓国からジンエアーでソウルから下地島空港に週5便(月・水・金・土・日)就航することになりました。
5月29〜10月26日(10月27日からは改めて発表)
韓国からのゲストも期待できますね〜!
韓国の方もダイビング好きな方が多いです!
たまには陸観光で韓国に行ってみたいですね。。
鶴ちゃん担当で本日は作業DAYでした。
今日(13日)は船底掃除をしました。ダイビングしているとあまり気づきませんでしたが、かなり苔が生えていて赤い船底が緑になっていました。
今年は4月ごろに船底塗料を塗ろうと思っています。
4月7日からの週がメンテナンス期間になります。何卒ご了承をお願い致します。
掃除していると顔の周りをずっとヒラヒラしている浮遊物があり何だろうと思っていたらツバメウオの幼魚でした。掃除してる間はずっと着いて来て可愛かったですよ。
苔も完璧に取れて赤色の船底に戻ったので綺麗になったバジェーナに乗りに来てくださいね~^_^
2024年3月12日
ハイサイ!!
ダイビングステーションKANCHIです。
毎日更新はインスタグラムの海日記で更新しております♪
本日は3/7〜11日の海情報をまとめて
3/10 水面マンタ! 3/11. バラクーダの群れ、コブシメ求愛が見えましたよ!!!
最近は冬が戻ってきたような気候になっております。
いわゆる三寒四温のような気候です
水温は23度ぐらいですが、ポイントによっては22度後半ぐらいです。
寒い日は船上でボートコート・フードベスト無料貸し出ししておりますので、
使って下さい!!
寒い時は北寄りの風なので、下地島に行っています。
南東〜南風は伊良部島ですが、八重干瀬に行くこともあります。
3/7 【下地島】
① 中の島ホール
② 中の島チャネル
③ なるほど・ザ・ケーブ
3/8 【下地島】
① クリスタルパーク
② ツインケーブ
③サンゴホール
3/9 【下地島】
① 女王の部屋 OR ツインケーブ
② アントニオガウディ OR ミニ通り池
③ ロックビューティー
3/10 【下地島】 水面マンタ! 3枚
①中の島チャネル
② アントニオガウディ OR ミニ通り池
③ マリンレイク
3/11. 【八重干瀬】 バラクーダ群れ コブシメ求愛行動
① ハナダイアーチ
② コモンシコロポイント
③ ブルーコーナー
先日のアントニオガウディ
よく見ると穴の形がハート型になっています♪
毎日の海情報はインスタグラムに移行しております
2024年3月5日
ハイサイ!
ダイビングステーションKANCHIです。
本日は一昨日ご結婚されたリピーター様がご参加です!!
おめでとうございまーーーす!!
3月5日『海日記』
3月は気温の変化がかなり激しいですね夏と冬を行き来しているようで服装選びだったりスーツのドライかウェットで悩んだりと不思議な季節ですね〜
『伊良部島』気温26℃ 水温22℃
①ツインホール
②スネークホールハナダイの根
③サプライズホール
1本目は、ツインホールへ
波が穏やかだったので岸側のポイントに来ました。入り口から差し込む光が青く見え別名青の洞窟とも言われています。最近は小物系も多く珍しい魚の幼魚も比較的見ることができるので気になる方は来てみてくださいね。
2本目は、スネークホールハナダイの根へ
ここの見どころは水中の洞窟からエアドームに行ける珍しい地形だと思いますね。エアドームでは空気圧の関係で霧が見えたり入口が日光によってとても青く見え写真映えにも向いていますよ。岸に近いので天候によっては行けない事もあるのでリクエストの際は気をつけてください。
3本目は、サプライズホールへ
浅瀬にある光の差し込みが綺麗なポイントに来ました。干満の差によって行けない事もあるのでかなりレアな場所になります。入り口から入ると光の差し込みが出迎えてくれユラユラとカーテンのように見える光は幻想的で小さいセノーテにも見えますね。
光の入り具合が綺麗でした!!
本日もご利用ありがとうございました!
2024年3月4日
ハイサイ! ダイビングステーションKANCHIです。
3月4日『海日記』 カメラ忘れたので、画像は過去PICです。。
今日は南風なので伊良部島に来ました。一週間前に来たときもなんですが水中でクジラかイルカのような声が海で響いていました。チーム全員聞こえていたので耳鳴りとかではないと思います。もしかしたら会える日があるかもしれないですね。
『伊良部島』気温21℃ 水温22℃
①白鳥崎
②クロスホール
③ダブルアーチ
1本目は、白鳥崎へ
比較的波も穏やかだったので岸側のポイントにこれました。今日はあまり潮が流れて居なくプランクトンが水中に溜まっていたのでもしかしたらマンタに会えるかなと期待したのですが不発でした残念。
元々魚が多いポイントなのですが今日は特に多くミナミイスズミやシコクスズメダイなどが物凄い群れで泳いでいて圧巻でしたよ。
2本目は、クロスホールへ
お昼前太陽が出て来たので光の差し込みが綺麗なポイントに来ました。メインに行く途中泳いでいると海藻のようなものがフワフワしていて何だろうと拾ってみるとなんとカニでした足がモズクみたいで胴体も藻の塊のようでカニだと分かって居ても海藻に見えるぐらい擬態上手な子でした。もし名前がわかる人がいたら教えてください。
3本目は、ダブルアーチへ
最近のこのポイントはサメだらけになって来ています。泳いでるサメ穴で昼寝しているサメなど色んなシチュエーションで見れるのが見どころですね。地形も初めての人から上級者まで楽しめるポイントになっていますので行きたい方はぜひリクエストしてみてくださいね。
本日も1日ご利用ありがとうございました!!
インスタグラムにも海日記のアカウントがあります
2024年2月28日
ハイサイ!
ダイビングステーションKANCHIです。
本日(27日)は美ら海協議会主催の救命措置の上級コース
成人の心肺蘇生法、自動体外式除細動器(AED)の使用法、気道異物除去法 、小児・乳児の心肺蘇生法、外傷の手当て、保温法、体位管理法、搬送法
を学んできました!
最後にはテストがあり、少しドキドキしましたが、当店スタッフはみんな大丈夫だったようです。。。
またクジラやマンタの情報が聞けたので、有意義な1日でした〜w
2024年2月26日
ハイサイ!
ダイビングステーションKANCHIです。
本日はリピーター様とのんびりダイビングツアーに行ってきました。
マンツーマンダイブだったのですが、当日ゲスト様が1〜2名の場合は
乗合でのツアーになる場合もございます。
どのポイントも透明度が抜群!
1本目の最後には遠目にマンタの姿が!追いかけましたが、見えなくなりました。
よくあるガイドだけ目撃した感じです。
2本目も普段行かない奥の方の穴に行ってみると、、、
カノコイセエビが元気にいたり、、
3本目の砂地では、スカシテンジクダイや
1 サンゴホール
2 なるほど・ザ・ケーブ
3 クリスタルパーク
本日も1日ご利用ありがとうございました。。
コメント|Comment