宮古島ダイビングBlog

Diving Station
Kanchi

ダイビングブログDiving Blog

D.S.Kanchi

台風2号(マーワー)が発生しました

2023年5月29日

ハイサイ!

ダイビングステーションKANCHIです。

台風2号(マーワー)が発生してしまいました。

今の所の予報では、6/3日まではメニュー中止が決定しております。

 

ダイビングでは5/27までボートで出港してきました。

午後になると徐々にウネリがありましたが、

嵐の前の静けさなのか、そこまでではなく、楽しくダイビングしてきました。

 

 

水温は25、6度ぐらい

私は5ミリ&フードです。もう少し水温が上がってくると良いですね!

 

5/19. 【来間島】 うねりありましたが、透明度が良かったです

① コーラルガーデン

② ダイアナ

③ 5番アーチ

 

5/20 【下地島】 下地島も透明度が抜群でした

① 中の島チャネル

② ツインケーブ

③ ロックビューティー

 

5/21 【八重干瀬】 少し流れはありましたが、八重干瀬も透明度GOOD!!

① ハナダイアーチ

② コモンシコロポイント

③ 2つ根

 

5/22 【伊良部島】 L字でGT2匹ダイバー慣れしています。

① L字アーチ & ワープホール

② 崖下

③ サシバ沖

 

5/24 【下地島】 クマドリカエルアンコウやオオモンカエルアンコウが

① アントニオ・ガウディ

② ミニ通り池

③ ツインケーブ

 

5/26 【伊良部島】

① サシバ沖

② Wアーチ

③ クロスチャネル

 

5/27 【下地島】 本ドロップのGTは好調です! トレインしてました

① ミニ通り池

② 魔王の宮殿

③ 本ドロップ

 

 

 

毎日の海日記はインスタグラムで更新しております!

 

 

沖縄地方梅雨入り 宮古島ダイビング日記

2023年5月18日

ハイサイ!

沖縄地方が梅雨入りしたという報道がありました。(18日現在)

梅雨前線は北にあるので、今年は空梅雨のような気がします。

雨は夜に降りました。明日は午前中に降るようですが、どうでしょうか?

 

前回からの続きの海データです。 水温が26度台に入ってきました!(18日現在)

 

 

5/10  【下地島】 透明度が良かったです

① 中の島チャネル

② アントニオ・ガウディ

③ ツインケーブ

 

5/12 【下地島】 一ノ瀬ホールの光の差し込みがGOOD!

① ツインケーブ

② 一の瀬ホール

③ 魔王の宮殿

 

5/13 【伊良部島】 サシバ沖 ノコギリダイ沢山! イソマグロも

① サシバ沖

② Wアーチ

③  崖下

 

5/14 【下地島】 ハナヒゲ幼魚まだ居てくれてます!

① ロックビューティー

② 中の島チャネル

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

5/15 【下地島】GT好調! マリンレイクの貸切!

① 中の島チャネル

② 本ドロップ

③ マリンレイク

 

5/17 【伊良部島】 ホソカマスやGT!

① オーバーハング

② L字アーチ OR Wアーチ

③ スネークホール & ハナダイの根

 

5/18  【伊良部島】 水温26度

① サプライズホール

② クロスホール

③ 崖下

 

 

平日はのんびりな日が続いています。

ご利用ありがとうございました。

 

 

毎日の海日記はインスタグラムで投稿しています!

フォローをお願い致します

 

GW中の海データ 宮古島ダイビング日記

2023年5月11日

ハイサイ!

ダイビングステーションKANCHIです。

 

GW中の海データです。

今年は水温が高くなるのが早かったです。25度台に。

途中で私は5ミリスーツ&フードに衣替えしました。

 

 

4/29. 【伊良部島】 水温24.6度  L字アーチのロウニンアジは安定

① L字アーチ OR  Wアーチ

② 崖下

③ ツインホール

 

4/30. 【下地島】 ハナヒゲ幼魚発見!

① なるほど・ザ・ケーブ

② アントニオ・ガウディ

③ ロックビューティー

 

5/1 【下地島】 3本目でコブシメ、アオウミガメ

① 中の島チャネル

② ミニ通り池

③ 津波岩

 

5/2 【下地島】 通り池でもGT2匹

① 通り池

② 魔王の宮殿

③ 本ドロップ

 

5/3  【伊良部島】 ホソカマスまだまだ健在

① クロスホール

② 白鳥ホール

③ オーバーハング

 

5/4 【伊良部島】 水温が25度台に

①  L字アーチ

②   スネークホール

③  Wアーチ

 

5/5  【八重干瀬】

①  コモンシコロポイント

②  ホワイトシティ

③  2つ根

 

5/6  【伊良部島】

①  Zアーチ OR  カメパラダイス

② オーバーハング

③  沈船カーフェリー

 

5/7 お休み

 

5/8 【下地島】 水温25、2度

①  ツインケーブ

②  中の島チャネル

③  ロックビューティー

 

5/9 【下地島】

① なるほど・ザ・ケーブ

② 中の島ホール

③ マリンレイク

 

 

八重干瀬のホワイトシティのデバスズメダイ

 

 

 

毎日の海日記はインスタに移行中

フォローお願いします!!

 

 

 

GW前までの海データ

2023年5月11日

ハイサイ!

GWはご利用ありがとうございました!

例年ゴールデンウィーク中に梅雨入りっぽくなるのですが、

今年は天気の日が多く、快適なGWでした。

それでは、GW前までのポイントをまとめてご案内します

 

水温は24度台でした。フードベストがあれば快適でした。

 

 

 

4/20  【伊良部島】 到着ショップツアー様 ホソカマス沢山!

① オーバーハング

② クロスホール

 

4/21.  【宮古南岸】 久しぶりに南海岸へ遠征!

① ダイアナ

② 牛さん怖いよホール

③ ラビリンス

 

4/22. 【下地島】 リクエストの有名どころへ!

① 中の島ホール

②   アントニオ・ガウディ

③   マリンレイク

 

4/23. 【下地島】

①  中の島チャネル

②  ツインケーブ

③  なるほど・ザ・ケーブ

 

4/24  【 下地島】

① マリンレイク

② 魔王の宮殿

③ 津波岩

 

4/25  【下地島】  ロウニンアジが亀裂に戻ってきました! 水面マンタも

① 本ドロップ

② 中の島ホール OR  湾内

③ 中の島チャネル

 

4/26. 【下地島】

① フィッシュパーク

② クリスタルパーク

 

4/27  【下地島】 ロウニンアジと水面ギンガメアジ

① ツインケーブ

② マリンレイク

③ 本ドロップ

 

4/28 【下地島】 晴れていて光の差し込みが綺麗でした!

①  ミニ通り池

②  一の瀬ホール

③  魔王の宮殿(エントランス)

 

 

 

毎日の海日記はインスタグラムに移行しております。

良かったら、フォローしてみて下さい!

4月の宮古島のダイビングの見所は、、幼魚の季節

2022年4月14日

 

ハイサイ!! カンチです。

4月に入り、何かとバタバタしていますね。。

 

ここ宮古島でもコロナウィルスの3回目接種が始まりました。

私も3回目を打ったのですが、打ってから1〜2日は海に潜れないので、

打つ日はしっかり調整して打たなければいけません。

ゲストさんには基本的に接種後一週間はダイビングしないように

とご案内しております。

 

さて、4月第一回目のコラムは、

マンタシーズンも終わり、可愛い幼魚がちらほら目につくようになっています。

 

4月の宮古島ダイビングの見どころ

 

個人的に好きな幼魚をご紹介

よく見ると可愛いんですよね〜。

 

まずはアマミスズメダイ幼魚

 

成魚は尻尾が白くて群れていますが、幼魚は1匹で

小さな石の近くなどにいて、

また青い色が蛍光発色しているような感じで

とても綺麗なんです!

 

 

ハナゴンベ幼魚

 

この魚好きで私は個人的に紹介するのですが、、、

この前、幼魚が居てとても可愛いかったです。

(成魚も可愛くて綺麗なのですが)

この魚は水深が深めにいるので、洞窟に行くまで&ドロップオフで

案内しております。

 

 

 

ホホスジタルミ幼魚

 

この魚は宮古島の今の時期でなくても見かけるのですが、

見かけると同じところに居てくれるので、

紹介のしがいがあります。

白黒でパンダみたいでとても可愛くてダイバーに人気があります。

 

台風が来るまでは、このような旬な生物に注目して

潜るのも楽しいですね。。。

(台風が来ると紹介するネタが吹っ飛んでしまうので 笑!)

 

 

 

PHONE
ご予約・お問い合わせ
Contact
booking

器材を送る方はコチラ  
〒906-0006 沖縄県宮古島市平良字西仲宗根2-5

宮古島ダイビングショップステーションカンチ

宮古島ダイビング求人インストラクター