宮古島ダイビングBlog

Diving Station
Kanchi

ダイビングブログDiving Blog

D.S.Kanchi

今シーズンラストダイブ!!

2020年1月12日

皆さん、こんにちわ!

今日(12日)のブログを担当しますリョウタです!

本日が今シーズンラストダイブ!!になりました。

 

昨日は、伊良部島方面へ行きましたが、風が変わったので、久しぶりに南海岸方面

へ行ってきましたよ!

港から出港する時は、北の方から雨雲がきていましたが、南海岸方面では3本のうち

2本は晴れていたので良かったです☺︎

 

一本目は、ダイアナへ

よく亀が休んでいる根を目指しつつ進んでいくと、

岩陰にマダラエイがいたり、

根の上ではアオウミガメ(子ガメちゃん)が寝てたりうとうとしていました!

その他には、プセウドビケロス・フルゴルもいました(笑)名前が長く、覚えるのが難

しいですね。綺麗な色をしていてまたいつかいるといいなぁー!

 

2本目は、牛さん怖いようへ

入り口から真っ暗な洞窟を進んでいくと、丁度晴れていたお陰で光が入っていて綺

麗でした!道中では、壁沿いにカノコイセエビ×2程!美味しそうなサイズでした。

3本目は、ラビリンスへ

このポイントも迷路のようになっていて、自分がどこにいるか分からなくなるくら

い地形が複雑で冒険感があって楽しいですよー!生物は、セジロクマノミやサザナ

ミフグなどなど🎶

 

営業は13日までですが、予約は今日までなので、本日で2019年シーズンは終了となります!!!

みなさんご利用ありがとうございました!!<(_ _)>

 

 

夏気分!

2020年1月11日

皆さん、こんにちわ!

今日(11日)のブログを担当しますリョウタです!

久しぶりに南風が吹きましたので、伊良部島方面へダイビングしてきました!天

候・海況両方ともとても良く、船上も過ごしやすいです☺︎

明日は、今日よりも気温が3度程下がるらしく寒くなりそうです。なんとか晴れますように☀️

一本目は、L字アーチへ!

向かっている最中、水面近くにサバヒーの群れがいたり、アーチ近くでは、ウメイ

ロモドキ群れやロウニンアジも!帰り際には、ホワイトチップも見えたりして

一本目から色々と見る事ができました🎶

 

2本目は、クロスホールへ

船を係留するために海へとエントリー!

海の中に顔をつけると下の方にマンタがいて思わず叫んでしまいました(笑)今年初だった事でもあり。

ダイビング中には見る事ができなかったのですが、 浅場では大きめのカスミアジ

×3が編隊していて、周りを少しの間グルグルとしてくれたので良かったです!

 

3本目は、スネークホールへ

エアドームでは、ウネリの影響で霧の発生が凄く、

綺麗でしたよ!

亀裂の方では、ロウニンアジがクリーニングされていて、一本目よ

りもゆっくり観察する事ができましたよ!お客様も思わずダブルピース✌️

喜ばれていたので良かったです!

 

今日のブログはこの辺で・・・また明日のブログもお楽しみに!

CPRやAEDの講習で

2020年1月10日

はいさい!

久しぶりの海日記です。

2日ぐらいお休み頂いた後に、事務仕事などをしてまして、

9日は店舗のドアの補修や

消防署主催のCPRとAEDの講習に行ってきました。

年1回なので、色々気付くことがあるので、勉強になります。

営業は13日までで、冬期休業に入ります。

 

 

 

ダイビング日和が続いています!

2020年1月5日

皆さんこんにちわ!

今日(5日)のブログを担当しますリョウタです!

宮古島は、気温が24度まで上がっていて去年よりも暑いですよー!!ずっとこのま

まが良いですね☺︎

 

一本目は、中の島チャネルへ

朝一番乗りだったので、洞窟内が綺麗でしたよ!

道中では、クマノミ&ハダカハオコゼを観察したり

ピグミーシードラゴンも岩陰にいましたよ!

2本目は、魔王の宮殿へ

リクエストもあり、いざ魔王の宮殿へ

メインのところでは、ミナミハタンポが綺麗にまとまっていて写真映えしそうな感

じでした🎶

寝室と呼ばれる部屋ではカノコイセエビもいたり、

洞窟を抜けるとミゾレウミウシもいましたよ!

最近、遭遇率が高いような!

3本目は、なるほど・ザ・ケーブへ

洞窟の中へ入っていくと、真上から光ビームが!!!

更に奥に進んでいくと斜めに光ビーム炸裂(笑)

光・光・光で綺麗でしたよ!ゲスト様も地形が好きな方で喜ばれていたので良かっ

たです!

 

今日のブログはこの辺で・・・また明日もお楽しみに!

 

いいお正月休みですね!

2020年1月5日

皆さん、こんにちわ!

今日(4日)のブログを担当しますリョウタです!

海況&天気も良い日が続いていて、船上もポカポカしてますよー!今日も海から上

がると暑かったです☺︎

一本目は、一ノ瀬ホールへ

今年初となる一ノ瀬ホールでは、洞窟の中ではイシヨウジがいたりミゾレウミウシ

がペアでいたり!

奥の方では、光のビームも見られてとても綺麗でしたよー!ゲスト様も喜ばれてい

たので良かったです!

2本目は、中の島ホールへ

浅場にある洞窟の入り口から縦に螺旋階段みたいに降りて行って、出口側を見てみ

るとムーミンに見えたり

色々な形に見えるので、今度、お客様にアンケートでもとってみよーかなぁー😃

 

3本目は、本ドロップへ

ドロップ沿いを進んでいくと、ご飯に夢中になっているアオウミガメがいたり、亀

裂ではロウニンアジがクリーニングされていたりしていましたよ!

今日のロウニンアジは1mも離れていないくらいまで近寄ってきたのでデカさにビッ

クリ⁉️デカかったなぁー!

 

今日のブログはこの辺で・・・また明日のブログもお楽しみに!

PHONE
ご予約・お問い合わせ
Contact
booking

器材を送る方はコチラ  
〒906-0006 沖縄県宮古島市平良字西仲宗根2-5

宮古島ダイビングショップステーションカンチ

宮古島ダイビング求人インストラクター