2025年2月14日
ハイサイ! KANCHIです。
今更ですが、、2024年春先に行った粟国島ダイビングの振り返りです
1回行ったのですが、何かもう1回リベンジしたくて、
6月に行ってきました。。。
まず、粟国島でのダイビングはドリフトなので、結構ハードルが高いです
器材を背負ったり、フィンを脱いだりはもちろん自分で出来ることが前提です
また結構ギンガメを追いかけてダッシュするので、フィンもバラクーダやワープフィンでないと
結構きついと思います
パナタというポイントでギンガメアジが見れたりします。
以前はトルネードしてたのですが、最近は警戒心が強く
棚の下(深場)に逃げてしまいます。
粟国島では結構沢山のダイバーが追いかけている感じでしたので、
宮古島でダイバーが原因で深場に行っているのではないと思います。
また、宮古島でのポイントは流れが強く発生するので、
中々行けるチャンスが少ないです。。。
最近ゲストさんに言われて思うのが、「やっぱり宮古島はいいよね」という言葉です
確かに時間を合わせて、透明度が良ければ、レーザービームのような地形は他ではないですし、
バリエーションがとても豊富です。
「地形は裏切らない」という格言のようなものがあるように
宮古島のポイントの安定感は抜群です
地形があるので、大きなフィンはかえって邪魔になります
ドリフトスタイルの船では「ロクハン」と呼ばれるウェットスーツをほぼガイドのほとんどは
着ているのですが、宮古島のガイドは最近ほとんどドライスーツを着用しています
ゆっくりとしたダイビングスタイルだからこそだと思います
大物希望の方もいらっしゃるので、チャンスがあれば狙いたいところですが、
タイミングにもよります。
ただ地形だけですと、体力的にしんどい時もありますので、
砂地やドロップオフのポイントなどを織り交ぜて、1日をご案内しようと思っております。
また、珊瑚に元気がないときも「地形は裏切りませんので!(笑)」
2025年2月12日
ハイサイ!
ダイビングステーションKANCHIです
2月上旬に船を下ろしました。
今回は船の舵辺りをヤンマーさんにメンテナンスしてもらいました。
舵の辺りから水漏れをしていたのです。。。
無事にシリンダーや舵のシール部分を交換して水漏れは無くなりました!
また船のデッキの気になっていたところを補修したり、
船舶検査で必要な無線を搭載しました。
画像は無線のアンテナです。
営業を開始しましたので、HP関係も徐々にUPしていきたいと思います。
ここ最近は寒波も続いて水温が19〜20度のポイントもありました。
なかなかないですね〜。現在は気温も上がってきているので、水温も戻ってくることでしょう。。。
通称「サメ穴」には水温が温かいせいか、沢山のホワイトチップが。
2/7 【下地島】
① アントニオガウディ
② 中の島ホール
③ ツインケーブ
2/8 海況不良で中止
2/9 【下地島】
① なるほど・ザ・ケーブ
② サンゴホール
③ 中の島チャネル
2/10 【下地島】
① ロックビューティー
② アントニオガウディ
③ ツインケーブ
2/11 【伊良部島】
① クロスチャネル
② Wアーチ
③ オーバーハング
毎日の海情報はインスタグラムのストーリーズでUPしております!
宜しければフォローをお願いいたします。。。
2025年1月6日
画像は以前乗合した時にスタッフS君に頂いたものです!
ハイサイ! カンチです。
12月の海日記です。水温は24度前後。寒い日の砂地は23度台もありました。
今年は夏暑かった分、冬も寒いです。。。
マンタが12月中旬ぐらいから目撃情報がありました。
伊良部島に行けたらかなりの高確率でマンタスイムが出来そうですね♪
北風が強い時は宮古島南岸にも積極的に遠征しております。
2024年は11月まで台風が来ていたので、本当に台風を避けたいのであれば、12月もいいかもしれません。
ただ急に寒くなりますが。透明度は毎日が宮古ブルーでウルトラ透明度です!!
マンタもで始めるので、楽しみな季節になってきます。
ボートコート、フードベストは無料貸し出し。
年末年始は温かい汁物をサービスで船上でお出ししております。
2024年12月中旬〜下旬のダイビングポイント
※特に記載がない場合この時期は下地島になります。
12/17 【下地島】
1 ツインケーブ
2 通り池
3 魔王の宮殿(浅場の地形)
12/18.19 定休日
12/20 【下地島】
1 ツインケーブ
2 なるほど・ザ・ケーブ
3 中の島チャネル
12/21 【下地島】
1 ツインケーブ
2 マリンレイク
3 なるほど・ザ・ケーブ
12/22
1 中の島チャネル
2 中の島ホール
3 中の島パーク
12/23
1 ガウディ
2 ミニ通り池
3 なるほど・ザ・ケーブ
12/24 魔王の宮殿で水面マンタが!
1 ツインケーブ
2 魔王の宮殿
3 ムーンライトホール
12/25.26 定休日
12/27
1 ロックビューティー
2 サンゴホール OR なるほど・ザ・ケーブ
3 中の島チャネル
12/28 【宮古南海岸】 南岸申し分ないポイント!
1 ガオー
2 牛さん怖いよホール
3 七又アーチ
12/29
1 中の島ホール Sさんのおかけ? マンタが見れました!!
2 ガウディ
3 なるほど・ザ・ケーブ
12/30 本ドロップのGTはいませんでした。。。
1 魔女の部屋
2 通り池
3 本ドロップ
12/31
1 ツインケーブ
2 中の島ホール
3 なるほど・ザ・ケーブ
1/1 明けましておめでとうございます!
1 マリンレイク
2 女王の部屋
3 クリスタルパーク
1/2 一の瀬ドロップでは大きめのイソマグロが!
1 1の瀬ドロップ
2 魔王の宮殿
3 ミニ通り池
1/3
1 ロックビューティー
2 サンゴホール
3 中の島チャネル
1/4
1 ムーンライトホール
2 魔王の宮殿
3 本ドロップ
1/5 船上げ作業
1/6 定休日
2024年シーズン営業終了 ご利用ありがとうございました!
1/7〜 1/9 事務仕事
1/10〜2/6 冬期休業
通常営業は2/7からです。
休業中でも船作業やお知らせはたまにインスタやブログでUPいたします。
2025年1月1日
新年明けましておめでとうございます!
本年もよろしくお願い申し上げます。
旧年中は沢山の方にご利用頂きまして、ありがとうございました!
スタッフ3名とヘルプの方でまわしていましたが、、
有難い事に人手が足らなくなってきてましたので、
1名スタッフ増員いたします。またNEWスタッフは紹介させて頂きます。
またこれも詳しくはまたお知らせ致しますが、
最低賃金の上昇と燃料代の値上がりにより、大変恐縮ですが、
価格を改訂せざるを得なくなりました。
冬期休業中にご案内いたします。
もう既に頂いているご予約は旧価格で対応させて頂きます。
巳年ということで、写真を探しましたが、意外とウミヘビって撮らないようで、
安定の地形の画像ですw
12月中旬から1月の海データはもう少ししたら、UPいたします。。。
2024年12月16日
ハイサイ! カンチです。
12月に入りましたねー。師走です。月日の経つのが早いです。
11月後半から一気に冬に入りました。
もう昨日あたりから私はドライスーツを着ています。
砂地のポイントでは水温が24度台になっています。
水温は24〜25度台です。砂地のポイントは気温に反映されやすいので、
水温が低めです。外洋は水温が少し高いです。
日差しが出れば暖かいです。船ではボートコートとフードベストを無料貸し出ししております。
またお湯を沢山積んでいて、ココア的な飲み物やコーヒーなども無料でサービスしております。
12/1 【下地島】
① 魔王の宮殿
② アントニオ・ガウディ
③ 本ドロップ
12/2 【下地島】
① 中の島チャネル
② 一ノ瀬ホール
③ ミニ通り池
12/3- 9 船のメンテナンス
12/10 【下地島】
① ガウディ OR ムーンライトホール
② 魔王の宮殿
③ ミニ通り池
12/11 船メンテ
12/12 定休日
12/13 事務仕事
12/14 【宮古島南岸】
① ダイアナ
② ガオー
③ ラビリンス
12/15 【下地島】
① 中の島ホール
② アントニオ・ガウディ
③ 中の島チャネル
12/16 【下地島】
① 中の島チャネル
② サンゴホール
③ ロックビューティー
2024年12月14日
ハイサイ!
ダイビングステーションKANCHIです
投稿してたと思っていましたが。。。。汗
11月中旬〜下旬の海日記です
11月中旬までは暑かったですが、一気に冬に入った感があります
透明度は宮古ブルーの季節に入ってきました。
カマスやグルクマがいたりして、地形潜ってからも楽しいです♪
これからウミウシも出始めそうなので、これからに期待ですね〜
11/15 【伊良部島】
① オーバーハング
② Zアーチ OR Wアーチ
③ スネークホール&ハナダイの根
11/16 【伊良部島】
① クロスホール
② 白鳥幼稚園
③ Wアーチ
11/17 【伊良部島】
① スネークホール
② L字アーチ&ワープホール
③ 沈船
11/18.19 定休日
11/20 【下地島】
① 中の島チャネル
② なるほど・ザ・ケーブ
11/21 【下地島】
① ロックビューティー
② サンゴホール
③ マリンレイク
11/22 【下地島】
① なるほど・ザ・ケーブ
② 中の島チャネル OR ホール
③ ツインケーブ
11/23 【下地島】
① 魔王の宮殿
② 魔女の部屋
③ マリンレイク
11/24 定休日
11/25 【下地島】
① ツインケーブ
② 魔王の宮殿
③ 一ノ瀬ホール(浅場)
11/26 【下地島】
① 中の島ホール
② サンゴホール
海況悪化の為、2本で終了
11/27 定休日
11/28 【下地島】 砂地の水温が低かった!
① クリスタルパーク
② 中の島ホール
③ ミニ通り池
11/29 【下地島】 居眠りマダラエイ! 過去1のサンゴホール!!
① 中の島チャネル
② サンゴホール OR なるほどサイドケーブ
③ なるほどザケーブ
11/30 【下地島】 ホソカマス登場!
① 女王の部屋
② マリンレイク
③ ツインケーブ
2024年11月13日
ハイサイ!
ダイビングステーションKANCHIです
11月初の4個一気に台風登場してしまいました。。。!! (13日現在)
気象庁の予報見ると何が何だか分かりません笑笑
こういう時はウィンディがいいですね。
ECMWFというヨーロッパの予想とGFSというアメリカの気象庁の予想の方が比較的に見やすいです
気圧はそれほどでもないですが、台風なので、1〜2日は潜れない日があるかもしれません。。
台風が去って、少し穏やかな日が続きましたが、、
時折、ウネリがある日もあり、ウネリが当たり前のようになりましたw
宮古島でダイビングされる船酔いしやすい方は酔い止め(アネロンお勧めです)
また、下地島の透明度は良くなってきています。
台風でゴロタ石がひっくり返されたりするので、生物が定着するにはもう少しかかりそうです。。。
11/2 【来間島】
① コーラルガーデン
② ダイアナ
11/3 【下地島】
① ツインケーブ
② アントニオ・ガウディ
③ 中の島チャネル
11/4 【下地島】
① 中の島ホール
② 女王の部屋
③ ミニ通り池 OR ムーンライトホール
11/5 【下地島】 透明度良好!!
① マリンレイク
② 魔王の宮殿
③ 中の島チャネル
11/6 定休日
11/7 【下地島】
① なるほど・ザ・ケーブ
② 中の島ホール
③ 中の島チャネル
11/8 【下地島】
① 津波岩
② アントニオガウディ OR ムーンライトホール
③ なるほど・ザ・ケーブ
11/9 【下地島】
① マリンレイク
② 魔王の宮殿
③ ツインケーブ
11/10 【下地島】 透明度と光の差し込みがGOOOD!!
① なるほど・ザ・ケーブ OR サンゴホール
② アントニオ・ガウディ OR ミニ通り池
③ 中の島チャネル
11/11 【下地島】 グルクマが登場!!
① ツインケーブ
② 中の島ホール
③ なるほど・ザ・ケーブ
11/12 【下地島】 うねり祭の予感!?
① 中の島チャネル
② サンゴホール OR なるほど・ザ・ケーブ
③ クリスタルパーク
11/13.14 定休日
2024年11月1日
→ PADI以外のインストラクターも募集します
島外の方は、住居を決める前に必ずご相談下さい。
・常勤→基本給 ¥185,000-
(複数年雇用を優先採用する)
:宮古島ガイド歴、年齢、扶養者の有無等考慮します
:宮古島ガイド歴が浅い場合は、上記基本給を検討します。
*インストラクター試用期間中基本給 ¥175,000-
3ヶ月〜6ヶ月の試用期間となる
ダイビングガイド、講習の覚えの習熟度によっては延長もあります
総合保険は雇用期間を計算して当店がお支払い致します。
住居が決まってない方は相談下さい。
インストラクターまで取得の相談にも乗ります。
・住宅手当・最大2万円
・昼食代→勤務中は当店負担。購入持参の場合一部補助
・勤務時間→7時30〜8時から16時〜16時30分 実働7h(変動有)
休憩時間1.5時間
・勤務時間超過→残業代を労基法に基づき支給する。
【実際の給料の例】
基本給+住宅手当+残業代+通勤手当 ー(雇用保険、国民健康保険(半額分) )= 実際の給料
賞与 年2回
になります。
【現在作成中。。。】
研修期間給与例
2024年度例
常勤給与例
2024年度例
2025年から社会保険加入を予定しております。
詳しくはお問い合わせ下さい。
当店の就業規則により
【***当店勤務以外の副業は禁止です。***】
勤務後は、心身共に体調管理やリフレッシュしてもらおう!
という考えからです。
よって、バイトの掛け持ちや友人知人の勤務外の仕事の手伝いはNG
でお願いします。(金銭が発生有無関わらず)
理由として、勤務態度や接客姿勢で疲弊してる事があからさまに出たり、
またゲストに迷惑かけたり、睡眠不足や疲労は耳抜きに支障が出る可能性
もあり業務に支障をきたします。
そして、様々な事故に繋がる可能性もあるかと思いますので、
宜しくお願い申し上げます。
・昇給 年1回 前年の業務実績により判断します
・賞与 年2回 その年の売り上げによります
・国民健康保険→半額補助(契約期間のみ) 2025年からは社会保険加入予定
・雇用保険→有
・通勤手当→有(当店基準/マイカー通勤等に支給する。)
・家賃補助→有(当店基準にて支給する。最大2万円)
・INST年会費/保険全額補助(総合保険)
(例)シーズン後に、PADI次年度更新手続月に当店が一括してPADIに支払う。
但し、採用時に年会費は支払済だが保険は未払いの場合には、雇用時に
当店がPADIに保険を支払います。
・雇用2年目以降にウェットスーツ、重器材購入→購入補助有(常勤のみ)
・ダイビング器材購入→スタッフ価格にて購入可。
・月休→5〜6日
・冬期休業→3週間~1ヶ月程度有→時期の変動有り
冬期休業中でも給料はお支払いいたします。(通年雇用のみ)
・年次休暇→労基法に基づく日数。
*もし年休消化出来ない場合→オフシーズン(特に12月)に年休取得する。
(今年度例 1月10〜2月4日)
*年休取得の際は、年間通して予約状況の事もあるので早めに相談する事。
・PADIインストラクター(ティーチング)、ダイブマスター(他団体も可)
・要普通自動車運転免許(AT可)
・潜水士
・船舶免許(あれば)
*今回の採用は、 インストラクター、ダイブマスターになります。
*また、その他詳細は、お気軽にお問い合わせ下さい!
担当 神田
Mail kanchi1515@gmail.com
TEL 090-7590‐5531
2024年10月31日
AMのマリンレイク池手前の光の差し込み
このまま台風は来ないかなと思いましたが、やっぱり水温が29度前後ありますので、
10月下旬にきてしまいました。。。
この頃に予約されているゲストさんは台風を敢えて避けて予約されている方が多い為、
ビックリされているゲスト様が多かったです。私達も予想外の展開でした。。
23日前後に来た台風はフィリピンにいきましたが、ウネリがあり、その後も台風21号が来るまで
宮古島はウネリが高かったです。それまでは波が穏やかでしたので、地形日和でした。
とは言っても透明度30Mオーバーの日は少なく、やっぱり寒くなりますが、
透明度&地形といったら、これからの季節は熱い!宮古島だと勝手に思っていますw
台風21号明けの水温はどうなのか分からないですが、直撃コースではないので、あまり水温は下がらず、
徐々に下がっていくと思います。水中は5ミリスーツ、雨降りの時は船上ボートコートが快適かと思います
ボートコートと寒がりな方はフードベストをどちらも無料貸し出ししております!!
マリンレイクのこの場所は安心して潜ることが出来ます
10/18. 【下地島】
① 津波岩
② アントニオ・ガウディ
③ ミニ通り池
10/19 【下地島】
① ツインケーブ
② 中の島ホール
③ マリンレイク
10/20 【下地島】
① 中の島チャネル
② アントニオ・ガウディ or ムーンライトホール
③ なるほど・ザ・ケーブ
10/21 【下地島】
① 中の島チャネル
② サンゴホール OR なるほど・ザ・ケーブ
③ ツインケーブ
10/22 【下地島】
① マリンレイク
② 魔王の宮殿
③ クリスタルパーク
10/23 波高4→5Mの予報の為、出港中止
10/24.25. 定休日
10/26 【狩俣エリア】
① 狩俣ツインケーブ
② デベソ1
10/27 【伊良部島】
① クロスチャネル
② Wアーチ
③ イーストコーラル
10/28 【下地島】
① 津波岩
② 魔王の宮殿
③ なるほど・ザ・ケーブ
10/29〜31. 台風21号の為、メニュー中止
2024年10月17日
ハイサイ! KANCHIです。
9月下旬から台風来ていまして、船上げしたのですが、
台湾でUターンするという。。。初めてなんじゃないでしょうか
船上げしなくても良かったんじゃないかと思ったのですが、船底は綺麗になって良かったですw
水温が高くなって、珊瑚は白化しましたが、広がりは抑えられていると思います
現在水温は28度台になりました。 水温28.8度
暑がりな方はレギンスや薄手のスーツですが、雨降りの場合は5ミリスーツがお勧めです
天気悪い日は少し肌寒いので、ボートコートは船に常備しております。
最近フードベストを使いたいという方のリクエストも増えてきました。
風向きが安定して、コンスタントに下地島に行けるようになりました
BIGポイントが多いので、重宝しています。
ただ、本ドロップのGTがあまり出てくれないので、敬遠しているところです。。。
やはり、地形は裏切らないので、晴れた日は確実に楽しいダイビングが続いています!
9/30 船上げ作業
10/1.2. 無線講習
10/3. 休日
10/4. 船下ろし、船掃除
10/5 【下地島】
① 中の島チャネル
② ガウディ OR ムーンライトホール
③ なるほど・ザ・ケーブ
10/6 【下地島】 マリンレイクの光がいい感じでした。。
① マリンレイク
② 通り池
③ 本ドロップ
10/7 【下地島】
① ツインケーブ
② 中の島ホール
③ 津波岩
10/8 【下地島】
① 中の島チャネル
② 女王 OR なるほど・ザ・ケーブ
③ ロックビューティー
10/9 【下地島】
① ガウディ
② ミニ通り池
③ クリスタルパーク
10/10 【下地島】 津波岩にホソカマスの群れ、復活!!
① 魔王の宮殿
② 津波岩
③ マリンレイク
10/11 【下地島】
① サンゴホール
② 中の島ホール
③ なるほど・ザ・ケーブ
10/12 【下地島】
① ロックビューティー
② ツインケーブ
③ なるほど・ザ・ケーブ
10/13 【下地島】 ホソカマスを期待して探したのですが。。残念。
① 中の島チャネル
② ミニ通り池
③ 津波岩
10/14 【下地島】
① 魔王の宮殿
② 中の島ホール
③ なるほど・ザ・ケーブ
10/15 【下地島】
① ツインケーブ
② ガウディ
③ マリンレイク
10/16 定休日
10/17 【下地島】
① 中の島チャネル
② 魔王の宮殿
③ なるほど・ザ・ケーブ
コメント|Comment