简体中文繁體中文EnglishFrançaisDeutsch日本語한국어Español

宮古島ダイビングBlog

Diving Station
Kanchi

【未分類】カテゴリーの記事

2025年明けましておめでとうございます!!

2025年1月1日

 

新年明けましておめでとうございます!

本年もよろしくお願い申し上げます。

 

旧年中は沢山の方にご利用頂きまして、ありがとうございました!

スタッフ3名とヘルプの方でまわしていましたが、、

有難い事に人手が足らなくなってきてましたので、

1名スタッフ増員いたします。またNEWスタッフは紹介させて頂きます。

 

またこれも詳しくはまたお知らせ致しますが、

最低賃金の上昇と燃料代の値上がりにより、大変恐縮ですが、

価格を改訂せざるを得なくなりました。

冬期休業中にご案内いたします。

もう既に頂いているご予約は旧価格で対応させて頂きます。

 

 

巳年ということで、写真を探しましたが、意外とウミヘビって撮らないようで、

安定の地形の画像ですw

 

12月中旬から1月の海データはもう少ししたら、UPいたします。。。

 

 

2024年12月上旬〜中旬の宮古島ダイビング情報

2024年12月16日

ハイサイ! カンチです。

12月に入りましたねー。師走です。月日の経つのが早いです。

11月後半から一気に冬に入りました。

もう昨日あたりから私はドライスーツを着ています。

砂地のポイントでは水温が24度台になっています。

 

 

 

2024年12月上旬のダイビングの傾向や水温IN宮古島

水温は24〜25度台です。砂地のポイントは気温に反映されやすいので、

水温が低めです。外洋は水温が少し高いです。

日差しが出れば暖かいです。船ではボートコートとフードベストを無料貸し出ししております。

またお湯を沢山積んでいて、ココア的な飲み物やコーヒーなども無料でサービスしております。

 

2024年12月上旬〜中旬の宮古島ダイビングデータ

 

12/1 【下地島】

① 魔王の宮殿

② アントニオ・ガウディ

③ 本ドロップ

 

12/2 【下地島】

① 中の島チャネル

② 一ノ瀬ホール

③ ミニ通り池

 

12/3- 9 船のメンテナンス 

 

12/10 【下地島】

① ガウディ OR ムーンライトホール

② 魔王の宮殿

③ ミニ通り池

 

12/11 船メンテ

12/12 定休日

12/13 事務仕事

 

12/14 【宮古島南岸】

① ダイアナ

② ガオー

③ ラビリンス

 

12/15 【下地島】

① 中の島ホール

② アントニオ・ガウディ

③ 中の島チャネル

 

12/16 【下地島】

① 中の島チャネル

② サンゴホール

③ ロックビューティー

 

 

 

2024年11月中旬〜下旬の宮古島海日記 ダイビングステーションKANCHI

2024年12月14日

ハイサイ!

ダイビングステーションKANCHIです

投稿してたと思っていましたが。。。。汗

11月中旬〜下旬の海日記です

 

 

 

 

2024年11月中旬〜下旬の宮古島の海況

 

11月中旬までは暑かったですが、一気に冬に入った感があります

透明度は宮古ブルーの季節に入ってきました。

カマスやグルクマがいたりして、地形潜ってからも楽しいです♪

これからウミウシも出始めそうなので、これからに期待ですね〜

 

 

 

 

2024年11月中旬からの宮古島のダイビングポイント情報

 

11/15 【伊良部島】

① オーバーハング

② Zアーチ OR  Wアーチ

③ スネークホール&ハナダイの根

 

11/16 【伊良部島】

① クロスホール

② 白鳥幼稚園

③ Wアーチ

 

11/17 【伊良部島】

① スネークホール

② L字アーチ&ワープホール

③ 沈船

 

11/18.19 定休日

 

11/20 【下地島】

① 中の島チャネル

② なるほど・ザ・ケーブ

 

11/21 【下地島】

① ロックビューティー

② サンゴホール

③ マリンレイク

 

11/22 【下地島】

① なるほど・ザ・ケーブ

② 中の島チャネル OR ホール

③ ツインケーブ

 

11/23 【下地島】

① 魔王の宮殿

② 魔女の部屋

③ マリンレイク

 

11/24 定休日

 

11/25 【下地島】

① ツインケーブ

② 魔王の宮殿

③ 一ノ瀬ホール(浅場)

 

11/26 【下地島】

① 中の島ホール

② サンゴホール

海況悪化の為、2本で終了

 

11/27 定休日

 

11/28 【下地島】 砂地の水温が低かった!

① クリスタルパーク

② 中の島ホール

③ ミニ通り池

 

11/29 【下地島】 居眠りマダラエイ! 過去1のサンゴホール!!

① 中の島チャネル

② サンゴホール OR  なるほどサイドケーブ

③ なるほどザケーブ

 

11/30 【下地島】 ホソカマス登場!

① 女王の部屋

② マリンレイク

③ ツインケーブ

 

 

2024年11月上旬〜中旬の宮古島海日記 

2024年11月13日

 

ハイサイ!

ダイビングステーションKANCHIです

 

 

【これからの宮古島のダイビング状況】

 

11月初の4個一気に台風登場してしまいました。。。!! (13日現在)

気象庁の予報見ると何が何だか分かりません笑笑 

こういう時はウィンディがいいですね。

ECMWFというヨーロッパの予想とGFSというアメリカの気象庁の予想の方が比較的に見やすいです

気圧はそれほどでもないですが、台風なので、1〜2日は潜れない日があるかもしれません。。

 

 

【11月上旬〜中旬の宮古島ダイビング情報】

 

台風が去って、少し穏やかな日が続きましたが、、

時折、ウネリがある日もあり、ウネリが当たり前のようになりましたw

宮古島でダイビングされる船酔いしやすい方は酔い止め(アネロンお勧めです)

また、下地島の透明度は良くなってきています。

台風でゴロタ石がひっくり返されたりするので、生物が定着するにはもう少しかかりそうです。。。

 

 

 

【11月上旬〜中旬の宮古島ダイビングポイント】

 

 

11/2 【来間島】

① コーラルガーデン

② ダイアナ

 

11/3 【下地島】

① ツインケーブ

② アントニオ・ガウディ

③ 中の島チャネル

 

11/4 【下地島】

① 中の島ホール

② 女王の部屋

③ ミニ通り池 OR ムーンライトホール

 

11/5 【下地島】 透明度良好!!

① マリンレイク

② 魔王の宮殿

③ 中の島チャネル

 

11/6  定休日

 

11/7 【下地島】

① なるほど・ザ・ケーブ

② 中の島ホール

③ 中の島チャネル

 

11/8 【下地島】

① 津波岩

② アントニオガウディ OR  ムーンライトホール

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

11/9 【下地島】

① マリンレイク

② 魔王の宮殿

③ ツインケーブ

 

11/10 【下地島】 透明度と光の差し込みがGOOOD!!

① なるほど・ザ・ケーブ OR   サンゴホール

②  アントニオ・ガウディ OR  ミニ通り池

③ 中の島チャネル

 

11/11 【下地島】 グルクマが登場!!

① ツインケーブ

② 中の島ホール

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

11/12 【下地島】 うねり祭の予感!?

① 中の島チャネル

② サンゴホール OR   なるほど・ザ・ケーブ

③  クリスタルパーク

 

11/13.14 定休日

 

 

 

2024年10月中旬〜下旬の宮古島ダイビング情報

2024年10月31日

AMのマリンレイク池手前の光の差し込み

 

 

このまま台風は来ないかなと思いましたが、やっぱり水温が29度前後ありますので、

10月下旬にきてしまいました。。。

この頃に予約されているゲストさんは台風を敢えて避けて予約されている方が多い為、

ビックリされているゲスト様が多かったです。私達も予想外の展開でした。。

 

 

 

 

【2024年10月中旬〜下旬の宮古島のダイビングポイントやエリアの傾向】

 

23日前後に来た台風はフィリピンにいきましたが、ウネリがあり、その後も台風21号が来るまで

宮古島はウネリが高かったです。それまでは波が穏やかでしたので、地形日和でした。

とは言っても透明度30Mオーバーの日は少なく、やっぱり寒くなりますが、

透明度&地形といったら、これからの季節は熱い!宮古島だと勝手に思っていますw

 

 

 

 

【11月から宮古島に来島にあたって、これからのお勧めの服装&水中のスーツ】

 

台風21号明けの水温はどうなのか分からないですが、直撃コースではないので、あまり水温は下がらず、

徐々に下がっていくと思います。水中は5ミリスーツ、雨降りの時は船上ボートコートが快適かと思います

ボートコートと寒がりな方はフードベストをどちらも無料貸し出ししております!!

 

 

マリンレイクのこの場所は安心して潜ることが出来ます

 

 

 

 

【2024年10月中旬〜下旬の宮古島ポイント情報】

 

 

10/18. 【下地島】

① 津波岩

②  アントニオ・ガウディ

③ ミニ通り池

 

10/19 【下地島】

① ツインケーブ

② 中の島ホール

③ マリンレイク

 

10/20 【下地島】

① 中の島チャネル

② アントニオ・ガウディ or ムーンライトホール

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

10/21 【下地島】

① 中の島チャネル

② サンゴホール OR  なるほど・ザ・ケーブ

③ ツインケーブ

 

10/22 【下地島】

① マリンレイク

② 魔王の宮殿

③ クリスタルパーク

 

10/23    波高4→5Mの予報の為、出港中止

 

10/24.25. 定休日

 

10/26 【狩俣エリア】

① 狩俣ツインケーブ

② デベソ1

 

10/27 【伊良部島】

① クロスチャネル

② Wアーチ

③ イーストコーラル

 

10/28 【下地島】

① 津波岩

② 魔王の宮殿

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

10/29〜31.   台風21号の為、メニュー中止

2024年10月上旬〜中旬の宮古島ダイビング海情報

2024年10月17日

 

ハイサイ! KANCHIです。

9月下旬から台風来ていまして、船上げしたのですが、

台湾でUターンするという。。。初めてなんじゃないでしょうか

船上げしなくても良かったんじゃないかと思ったのですが、船底は綺麗になって良かったですw

 

 

 

【最近の宮古島の水温とお勧めのスーツ】

 

水温が高くなって、珊瑚は白化しましたが、広がりは抑えられていると思います

現在水温は28度台になりました。 水温28.8度

暑がりな方はレギンスや薄手のスーツですが、雨降りの場合は5ミリスーツがお勧めです

天気悪い日は少し肌寒いので、ボートコートは船に常備しております。

最近フードベストを使いたいという方のリクエストも増えてきました。

 

【最近の宮古島のポイントの傾向】

 

風向きが安定して、コンスタントに下地島に行けるようになりました

BIGポイントが多いので、重宝しています。

ただ、本ドロップのGTがあまり出てくれないので、敬遠しているところです。。。

やはり、地形は裏切らないので、晴れた日は確実に楽しいダイビングが続いています!

 

 

【10月上旬〜中旬のダイビングデータ】

 

 

9/30  船上げ作業

10/1.2.  無線講習

10/3.    休日

10/4.     船下ろし、船掃除

 

10/5 【下地島】

① 中の島チャネル

②  ガウディ OR  ムーンライトホール

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

10/6 【下地島】 マリンレイクの光がいい感じでした。。

① マリンレイク

② 通り池

③ 本ドロップ

 

10/7 【下地島】

① ツインケーブ

② 中の島ホール

③ 津波岩

 

10/8 【下地島】

① 中の島チャネル

② 女王 OR  なるほど・ザ・ケーブ

③ ロックビューティー

 

10/9 【下地島】

①  ガウディ

② ミニ通り池

③ クリスタルパーク

 

10/10 【下地島】 津波岩にホソカマスの群れ、復活!!

① 魔王の宮殿

② 津波岩

③ マリンレイク

 

10/11 【下地島】

① サンゴホール

② 中の島ホール

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

10/12 【下地島】

① ロックビューティー

② ツインケーブ

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

10/13 【下地島】 ホソカマスを期待して探したのですが。。残念。

① 中の島チャネル

② ミニ通り池

③ 津波岩

 

10/14 【下地島】

① 魔王の宮殿

② 中の島ホール

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

10/15 【下地島】

① ツインケーブ

② ガウディ

③ マリンレイク

 

10/16     定休日

 

10/17  【下地島】

① 中の島チャネル

② 魔王の宮殿

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

 

2024年8月下旬〜9月上旬の宮古島ダイビング日記

2024年9月19日

 

台風シーズンに突入していて、毎日朝晩、ウィンディを確認しています

ウネリが入ることがあって、八重干瀬に行ったり、落ち着かない天気が続いています

 

L字アーチではロウニンアジがコンスタントに見れて、重宝しています

 

 

【ダイビングデータ】

 

8/30 【八重干瀬】 伊良部島ウネリ大でしたので、八重干瀬へ

① 2つ根

② ホワイトシティー

③ 沈船タグボート

 

8/31  【来間島】 ウネリ大で来間島エリアへ透明度良好!

① コーラルガーデン

② 5番アーチ

 

9/1 【下地島】

① クリスタルパーク

② 中の島チャネル

③ ツインケーブ

 

9/2 【下地島】

① 中の島パーク

② 中の島チャネル

 

9/3 【伊良部島】 ツインホールでもGTが見れました!

① カメパラダイス OR  Wアーチ

② クロスチャネル

③ ツインホール

 

9/4 定休日

 

9/5  【伊良部島】

① ツインホール

②  スネークホール &  ハナダイの根

③ ドラゴンヒル

 

9/6 【伊良部島】 

①  白鳥崎

② L字アーチ OR  Wアーチ

③ イーストコーラル

 

9/7 【伊良部島】 サシバ沖が過去イチ綺麗でした!

① 白鳥幼稚園

② クロスホール

③ サシバ沖

 

9/8 【伊良部島】 L字アーチのGTが好調です!

① ツインホール

② L字アーチ

③ Wアーチ

 

9/9 【下地島】

① なるほど・ザ・ケーブ

② 中の島パーク

③ 中の島チャネル

 

 

 

8月中旬〜下旬のダイビング情報 

2024年8月30日

 

 

 

【8月中旬〜下旬の宮古島の天気】

 

急に1日だけ台風が発生したのは驚きました

下旬で少し水温が落ち、水温29度前後に。

天気が悪い日は5ミリスーツ良さそうな感じですが、天気良い日は

3ミリ〜スプリング・ラッシュガード・レギンスなどで良さそうです

 

 

 

【8月中旬〜下旬のポイントのまとめ・旬な生物】

 

珍しく下地島〜伊良部島と幅広いエリアに行けました

ホールの中にいるテンジクダイの群れは圧巻です

夏場の光なので、水中で差し込む光線が強いです

珊瑚の白化が顕著になっています

 

 

 

【8月中旬〜下旬の宮古島ダイビングデータ】

 

8/9 【下地島】 

① クリスタルパーク

② ツインケーブ

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

8/10 【下地島】 

① 本ドロップ

② 魔王の宮殿

③ マリンレイク

 

8/11 【下地島】 トリプルスリーの根のカメとオオメカマスとアカネハナゴイがGOOD!

① サンゴホール

② アントニオ・ガウディ OR ムーンライトホール

③ トリプルスリー(浅場)

 

8/12 【下地島】 

① 中の島チャネル

② 魔王の宮殿

③ 一の瀬ドロップ

 

8/13 【下地島】

①  クロスホール OR チャネル

② スネークホール&ハナダイの根

③ オーバーハング

 

8/14 【伊良部島】

① ドラゴンヒル

② L字アーチ OR Wアーチ

③ ツインホール

 

8/15 【伊良部島】

① 白鳥埼

② クロスホール

③ Wアーチ

 

8/16.17   定休日

 

8/18 【伊良部島】

① 沈船

② スネークホール&ハナダイの根

③ フィッシュパーク

 

8/19 台風9号の為、中止

突然台風が発生して雨・風が強く中止に

 

8/20 【伊良部島】 台風次の日からは無事に出港!

① イーストコーラル

② クロスチャネル

③ 白鳥埼

 

8/21 【伊良部島】 台風去った2日目からウネリ大!(笑)

① ドラゴンヒル

② ツインホール

③ 沈船

 

8/22 【伊良部島】 カメパラでは沢山の亀が!

① スネークホール & ハナダイの根

② Wアーチ

③ カメパラダイス

 

8/23 【伊良部島】 この日からウネリがなくなりました サプライズの奥の光がいい感じでした

① サプライズホール

② Zアーチ

③ ドラゴンヒル

 

8/24 【下地島】 風が弱いので下地島に行けるようになりました

① アントニオ・ガウディ

② 魔王の宮殿

③ ツインケーブ

 

8/25 【下地島】 この日だけ雨に、熱低が出来ていたとか。。。

① 津波岩

② 中の島ホール OR  チャネル

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

8/26 【下地島】 

サンゴホールの中のウスモモテンジクダイ、イトヒキテンジクダイの群れ、

マリンレイクの光がいい感じでした

① 中の島チャネル

② サンゴホール

③ マリンレイク

 

8/27 【南海岸〜東海岸】 

奄美あたりの台風の影響で西風に。なかなかポイント選択が難しかったです

① 牛さんコワイヨホール

② エンジェルケーブ

③ 七又アーチ

 

8/28 【八重干瀬】

この日も西風。迷った時は八重干瀬へ!w

①  ユラビジ

② 2つ根

③ ホワイトシティ

 

8/29 定休日

 

 

 

宮古島フォトコンテスト-宮古島の海の写真を募集しています!

http://photocontest-miyako.com/

応募方法は上記のQRコードを読み取って頂き応募よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

7月中旬〜8月初旬の海日記 

2024年8月9日

 

 

7月中旬から8月前半の海況・ダイビングポイントのまとめ】

 

7月後半に台風がついにやってきて、5日間はクローズになりました。

今年の夏はとても暑く、至る所でサンゴが白化していて、台風来ましたが、水温は1度ぐらいは下がりました。

しかしまだまだ水温は高いので、白化しているのですが、最近は北寄りの風が吹くようになり、

水温も下がりつつあるようです。過ごしやすい天気になってきました。

 

 

7月中旬〜8月前半のダイビングでの旬な生物】

 

地形ポイントににテンジクダイの群れが入ってきています。

砂地のポイントでも数が多く、夏の風物詩といったところでしょうか。。

テンションが上がってしまいます!!

 

 

 

7月初旬からの宮古島のダイビングポイント】

 

7/17  【伊良部島】

体験ダイビングDAY   

イーストコーラル ツインホール ドラゴンヒル

 

7/18.19  定休日

 

7/20 【伊良部島】

① 白鳥幼稚園

② 白鳥ホール

③ スネークホール

 

7/21 【伊良部島】

① クロスホール

② Wアーチ

③ サシバ沖

 

7/22〜26日 台風対策〜解除

 

7/27 【伊良部島】午後から

① ドラゴンヒル

② Wアーチ

 

7/28 【伊良部島】

① カメパラダイス

② クロスホール

③ Wアーチ

 

7/29 【伊良部島】 

① 白鳥幼稚園

② スネークホール

③ クロスチャネル

 

7/30 【伊良部島】 ツインホールではロウニンアジがいい感じでした!

① ドラゴンヒル

② Wアーチ

③ ツインホール

 

8/1. 【伊良部島】

① デンターロック

② クロスホール

③ 沈船

 

8/2 【伊良部島】

① オーバーハング

② L字アーチ

③ スネークホール

 

8/3 【下地島】

① 中の島チャネル

② なるほど・ザ・ケーブ

 

8/4 【下地島】

① 中の島チャネル

② ツインケーブ

③ なるほど・ザ・ケーブ

 

8/5 【下地島】 クリスタルパークではスカシテンジクダイが沢山です!

① アントニオ・ガウディ OR  ミニ通り池 OR  ムーンライトホール

② 中の島チャネル OR   ホール

③ クリスタルパーク

 

8/6 【下地島】 

① ツインケーブ

② マリンレイク

③ ロックビューティー

 

8/7 【下地島】  マリンレイクで晴れ間が見えてラッキーでした!

① アントニオ・ガウディ

② 魔王の宮殿

③ マリンレイク

 

8/8 【定休日】

 

 

 

7月初旬〜中旬の海日記 

2024年7月16日

 

ハイサイ!

ダイビングステーションKANCHIです。

梅雨が終わり、ダイビング日和が続いています。

台風が来ないので、水温30度の日が続いていますw!!

 

当店ではスタッフ3名でまわしていますので、今月は5回定休日を設けていますので、

ダイビングする日が定休日に当たった方は申し訳ございません。

 

 

【7月初旬〜7月中旬のダイビングポイント】

 

エリア的には南風が続いているので、伊良部島や時折八重干瀬のリクエストを頂くので、八重干瀬にも行きました。

基本的に地形のリクエストが多いので、伊良部島に行く日が多いです。

ゲストさんには一回の行程でポイントが被らないように、心がけています。。

最近は珊瑚が復活していて、魚が多いので、伊良部島エリアが楽しいですね♪

 

 

【7月初旬〜7月中旬の宮古島の旬な生物】

台風が来ないので、ハダカハオコゼ、ニシキフウライウオ、オリズルエビなど珍しい生物が

いたるところで見ることが出来ます。

 

 

 

【7月初旬からの宮古島のダイビングポイント】

 

7/6 【伊良部島】

① ツインホール

② L字アーチ OR  Wアーチ

③ 沈船

 

7/7 【八重干瀬】 

① コモンシコロポイント

② ホワイトシティー

③ 2つ根

 

7/8 【伊良部島】

① サシバ沖

② L字アーチ OR Wアーチ

③ スネークホール

 

7/9 【伊良部島】

① 沈船

② クロスホール

③ Wアーチ

 

7/12 【伊良部島】

① ドラゴンヒル

② スネークホール

③ ツインホール

 

7/13  【伊良部島】

① オーバーハング

② クロスホール OR   クロスチャネル

③ Wアーチ

 

7/14 【伊良部島】

① サシバ沖

② L字アーチ OR  Wアーチ

③ スネークホール

 

7/15 【伊良部島】

① L字アーチ OR  Wアーチ

② クロスホール OR  クロスチャネル

③ 沈船

 

上記日程、ご利用頂いたゲストさん、ありがとうございました!!

PHONE
ご予約・お問い合わせ
Contact
booking

器材を送る方はコチラ  
〒906-0006 沖縄県宮古島市平良字西仲宗根2-5

宮古島ダイビングショップステーションカンチ

宮古島ダイビング求人インストラクター