2022年7月3日
こんにちは! ダイビングステーションKANCHIです。
本日(2日)は伊良部島へダイビングしてきました。
透明度回復してました!
台風は沖縄本島に行くので、宮古島はあまり影響はなさそうですが
南からのウネリは多少あると思います
水温28、6度
1 白鳥幼稚園
一本目は穏やかなところで。少し流れがありました。
アカネハナゴイなど魚が多いので、いいですね〜。
遠くにアオウミガメ特大も観察。
ナンヨウハギの幼魚が最近至る所の珊瑚で見られます。
2 がけ下
アカククリが群れていたり、、モンツキカエルウオが可愛かったです。
アカネハナゴイの群れは圧巻ですね!
3 沈船
いつもご利用頂いているリピーター様とマクロで攻めてみました。
クチナガイシヨウジは至る所に。
レアなユキンコボウジガニも発見です。
アカククリとツバメウオがのんびりしていて、いい感じでした。
【本日のログデータ】
1 白鳥幼稚園
9:44 → 10:30(46分) 水温28、4度
MAX 15M AVE 9M 透明度 30M
アカネハナゴイ ナンヨウハギ幼魚 ノコギリダイ アオウミガメ大
クマノミ
2 がけ下
11:17 → 12:04(47分) 水温28、8度
MAX 17M AVE 10M 透明度 30M
イソギンチャクモドキカクレエビ アカネハナゴイ ハナゴイ
モンツキカエルウオ
3 沈船
13:27 → 14:13(46分) 水温28、6度
MAX 18M AVE 12M 透明度10M
クチナガイシヨウジ ユキンコボウシガニ ヒトスジギンポ
フタスジリュウキュウスズメダイ アカククリ ツバメウオ
ウスモモテンジクダイ
コメント|Comment