2022年6月1日
皆さん、こんにちは!
ダイビングステーションカンチです!
今日(31日)の宮古島は、朝一は晴れていたのですが前線の影響
お客様のリクエストもあり、八重干瀬に行って来ました!
1本目は、タンニャビジへ
大きなコモンシコロサンゴがあるのですが、その上では、デバスズ
イソギンチャクも今日は壺型に変わっていましたねー!カクレクマ
2本目は、ホワイトシティーへ
砂地に、根がいくつかあるのですが色々な根を回ってきました!
各根いる魚も違うので面白かったです!
例えば、小さなスカシテンジクダイが沢山いるところだったり珊瑚
3本目は、コーラルロードへ
前線の影響で、次第に風が強くなってきていたので池間島周辺へ戻
大潮と言うこともあり、いつも以上にヨコシマクロダイ&バラフエ
サーモクラインが発生している所もありぬるま湯温泉に入っている
今日のブログは、この辺で・・・
また次回もお楽しみに!
コメント|Comment