皆さん、こんにちは!
ダイビングステーションカンチです!
今日(19日)の宮古島は、曇り空が広がっていましたが水中はここ何日間透明度良く、綺麗でしたよー!話は変わりますが、昨日のニュースの中で、美ら海水族館がハタゴイソギンチャク(カクレクマノミが暮らしているイソギンチャク)の繁殖に世界初で成功したみたいですよー!!!
世界初ってなんか良いですよねー(笑)
(画像は以前のになります)
1本目は、中の島湾へ
体験ダイビングのお客様と水中へいざ出発!!
初めてみる世界だったみたいで、クマノミだったりハナビラウツボやその他にもグルクンの幼魚が沢山いたりしていて楽しまれていたので良かったです!
2本目は、津波岩のドロップ周辺へ
スノーケリングでは、すぐにアオウミガメが登場したりしてビックリしましたねー!
透明度が良く、下の方まで見えていたりも!
残りの宮古島旅行楽しんでくださいねー!
今日のブログは、この辺で・・・
また次回も楽しみに!
コメント|Comment