2022年4月18日
ハイサイ! KANCHIです。
4月の2回目のコラムです。
暖かくなると、、この子を探しにゴロタ石をひっくり返すのが
とても楽しみになってきます。
白の子や
茶色の子を良く見かけます。
赤色もいるみたいですが、まだ私(カンチ)は見たことが
ありません。。。
大体いるゴロタ石の場所は毎年同じような気がするので、
そこら辺りを移動中や地形を通った後、時間があれば
探したりして、いるととても嬉しいですね〜。
ちなみに今年は良太が見つけたようですが、
次行っても居なかったとか。。。
伊良部島エリア
崖下 白鳥崎 L字・Wアーチ
下地島エリア
中の島チャネル ミニ通り池
などでしょうか?
地形を潜った後はゴロタ石めくり大会なんてのも
楽しいかもしれませんね〜♪
コメント|Comment